服部亜希子 フラメンコ ♡なんでも詰め込め日記♡

フラメンコのこと、旅行のこと、どーでもいいこと、書きたいときに書きたいことを♪

名古屋ライブ終了しました~

友情出演させていただいた名古屋のカンテライブ、終了しました!

私は、一曲、ソレアを踊らせていただきました。

今まで踊っていたソレアをぶち壊してイチから作り直したのですが、ソレアポルブレリアを途中で入れてみたり、いろいろやってみたいことを取り入れてみました。

なかなか自分の中で確信を得られず、やっと「これ!」と決めてから落とし込んでいくには少し時間が足りませんでした。反省。

でも、リナさんの声量と熱量に背中を押されて、何とか踊ることができました。

その時のメンバーとの呼吸で臨機応変に、そして自分が舵を切らないといけないスピードの調整など、次ソレアを踊る機会があればもっともっと落とし込んで踊れるようにしたい。

 

カンテタオーラの方々の、真摯に歌に向き合う姿勢を見て、とても刺激を受けました。

とても楽しかったし、勉強になったライブでした。

ありがとうございました!!

お客様から頂いた写真☆彡

 

で、、、反省とともに、ここに書かなければやらない気がするので、書きます。

やっぱりパーソナルトレーニング、再開します(笑)

やっぱ、やってたときは体が違うように思う。5カ月休んでしまって、筋力体力が元に戻ってしまった気がします。

やっぱ、私みたいなガーリー体質は、筋肉量少ないから、しっかり鍛えないとダメみたい。

筋肉痛、つらいんやけどな、、、、(笑)

函館行ってきたよ!

GWは、函館行ってきたー!

旅っていいよね。先月沖縄で、今月北海道!狭い日本、でも、ぜんぜん景色違うしな。

沖縄の海は穏やかでエメラルドやけど、函館の海は深い青で荒い。同じ海でも全然違う。

右が沖縄、左が函館。

 

北海道に行くのはもう何十年ぶりで、前行った時は確か美瑛とか富良野とか小樽とか、なんかその辺やった気がするけど、もうその記憶もあいまいなくらい昔の話。

今回は2泊3日をゆっくり函館一本で過ごす旅。

 

一日目は、大沼公園へ行ってみた。

大自然!なんとなーく、カナディアンロッキーに雰囲気が似てる気がしたな。時間があったらもっともっとゆっくりしたかったけど、とりあえず徒歩で周れる散策コースを歩いて、自然に身をゆだねて深呼吸して、、、人間はやっぱ自然に癒されるんやな。遊覧船は乗れなかったけど、次また来たら乗ってみよう!

 

2日目は、五稜郭函館山立待岬へ。

1週間前辺りが桜の満開やったようで、ちょっと残念。きっとこれ満開の時に着たら恐ろしく美しいと思う!!ただし、すっごい人込みには違いないやろうけど。

↓この散っちゃって薄らピンクのとこが桜で満開になってたはず!見てみたかった~

 

そして!函館山からの絶景はやっぱ美しかったーーーー!!!

ところで、函館山からの景色って、ここって知ってた?

この丸印のところのくびれが、写真のくびれ。

※地図拝借してます。

 

でも、↓この丸印のとこのくびれが見えてるんやと思ってる人が多いらしい(笑)

かくいう私も白状するとちょっとそうかなーって思ってたけど(笑)、冷静に考えたらんなわけないよな(笑)

 

まあそれはおいといて、立待岬ってとこも、ふらっといってみただけやったけどめっちゃ眺めの良い、海が一望できるいいとこやったからおすすめ!

後、この日に行ったお寿司屋さんが美味しすぎて衝撃的やったので紹介しとく!

函館市場らへんでどっか美味しいお寿司ないかなーって歩いてたけど、意外とない。海鮮丼のお店はいっぱいあるけど、うちらは寿司が食べたいねん!!

で、「カニいらんかーーーー?」って客引きしてるおっちゃんに、「カニはいらんけどお寿司が食べたい」って言ったら、まあなんと親切に、「市場の中の入って右手に小さいけどお寿司屋さんあるよ」って教えてくれて。

地元の人が言うなら間違いないっしょってことで行ってみたら、まじで、畳4畳くらい?しかない狭さの立って食べるお店。

一瞬「大丈夫か??」と思ったけど、ひるまず入る。

まあまあええ値段してはるな笑。。。これで美味しなかったらさっきのおっちゃんに文句言いに行くぞ~と思ってたら、まあなんと!!!!!

もう、まーじでやばいくらいおいしかった!!!!!

ウニは衝撃的。私ウニは基本食べれないけど、ここのは心から美味しいと思って食べた。あと甘えび、サーモン、最高すぎる。いや、全部美味いよ、まじで。

さすがは函館やわ。

あ、店の名前は、だるま寿司!

 

最終日は、函館赤レンガ倉庫へ。まあ別にこれといって特筆するものはなかったけど、たまたま日光猿軍団を観ることができて、ちょっと興奮。

おサルもすごかったけど、サル回しのお姉さんの体幹がむしろすごかったけどな(笑)

streamable.comあー、あと、函館といえばラッキーピエロやで、と友達から聞いてたから行ってみたけどーー、もう一回行ったらそれでええかな。

味は美味しいねんけど、なんかお店がカオス(笑)365日クリスマス。どこに来たんやうちらは?状態。一歩間違えたら、ただの片づけられへん店(笑)どういうコンセプトねんろか?(笑)あ、いいすぎ?

味は美味しいよ!(笑) 函館に数店舗あるけど、時間選ばないとどこも長蛇の列の人気店やからね。

 

ちゅうことで、旅行もひと段落。

次は8月にまた沖縄ー!にいくまでがんばんなきゃだ。。。。。。

あれもこれも、あー考えたら恐ろしいけど、それが終わったら沖縄と思って頑張ります。

ほなまたね~!

泰子さんのクルシージョ

小林泰子さんのクルシージョ、無事に終了しました!

ずっと京都にコンスタントに来ていただいていましたが、コロナで2年ほど間隔があいしまったクルシージョ。

久しぶりすぎて、段取りもなんだか初心者みたいに逆戻りして、あれ?どうしてたっけ?みたいのがいろいろあったけど、泰子さんとみなさんのおかげで無事に終了です!

 

個人レッスンでは、今自分が抱えてる疑問、不安を一目で見破られ、それを克服するべく丁寧に丁寧に向き合うレッスンをしていただきました。

泰子さんの後ろで一緒に踊ると、まーーーーなんと自分は薄っぺらいのかと!!(体の太さ細さとかではない)

もうねー、出てくるフラメンコの香りがすごすぎて、あーーーー、これだーーーーーと、空っぽになっていた部分が満たされていく感覚がありました。

泰子さんは、本当にナチュラルです。存在もナチュラルですが、踊りもナチュラル。マルカールは本当に力みがなくエレガンテそのものです。そうかと思えば、ものすごいサルバヘでたたみかけていく本能的瞬間もある、このエレガンテとサルバヘが共存していて、あー、すごい、そうだ、そうだったと、なんか抜け落ちていたものを思い出しました。

 

クルシージョのテクニカクラスでは、当たり前のようにやっている動きを、もう一度、初めて知るようにやってみる。イチからもう一度初心に戻ってやってみる。フラメンコでとっても大事な動き、押し引き、レコヘール、マルカール、それらをゆっくりゆっくり、足の裏の感覚から、手の指の先の感覚まで、、、、

 

タンゴクラス、ブレリアクラスは、音源に合わせて簡単な振りをやってみる。まずは振付を丁寧に分解して教わり、そのあとはそれを繰り返して踊る。カンテの長さが変わったらどうなるのか?どうやって待てばよいのか、どうやってカンテをつかめばいいのか、何回も何回も繰り返してやってみる。

身体より頭がつかれるけど、こうしているうちに、反応速度が速くなってくる。研ぎ澄まされてくる。

本当に素晴らしいクルシージョでした。

こういうクラス、毎週受けたいよなあ、、、、、😢

また次に泰子さんが来てくれる日まで、この感覚を保持できるよう、できるんか?笑、がんばりまーす!

ご興味のある方は、ぜひ、次回、お越しくださいねー!絶対に、まじでイイです!!!

(写真は、泰子さんが撮影して下さいました☆彡)

夜ごはんも盛り上がりました~!

ライブお知らせ♪

次回のライブはこちらです!

スペイン企画に通っていた時にお世話になった、明美先生とご一緒なのが嬉しい!何年振りかな?

フレッシュな初めましての方もいて、めっちゃ楽しみです。

皆様、ぜひお越しくださいませ!

2022年4月沖縄!

春の沖縄に行ってきたーー!今回も、大好きな小浜島へ!!

この時期の沖縄は、ピーチを使うと京都⇔東京新幹線代より安い。まじめっちゃ安ない?!そして、1泊5000円~のゲストハウスを利用したので、とってもお安く楽しめた~(≧▽≦)

 

今回の旅は、もう最高の旅になりました。

行く前は、天気予報が絶望的に悪くて、ずーーっと曇りか雨マーク。。。。

おおーーーーぃ、めっちゃテンション下がるやんけ~、、、、

って感じでおったけど、いざ行ったら、雨に降られたのは1回だけ。しかも観光に関係のない夜!ありがとう、神様ーーーーーー!!何度この言葉を心の中で叫んだことか。

日中は、カンカン照りということもなく涼しめ。もちろん、ピーカンの空が最高やけど、あれはあれで焦げるのがつらいからな。

 

今回は本当にたくさんの人と出会いがあった。旅って不思議。こっちでは、道で話しかけたり話しかけられたりは警戒するのに、旅だとそれがすんなりできて心開けてしまう。

 

初日に出会ったおじさま。定年退職されて、現在自転車で日本一周しているっていう、スーパーおじさま。1カ月間ほどかけて沖縄の離島を周っているらしい。

人生の先輩だから、もう名言が出てくる出てくる。

『「死ぬまでにやりたいこと」ではなくて「これをやらずに死ねるか!」って思ったほうが人間はやりますから』

『木の年輪は、黒いとこと白いとこが重なってるでしょ。そうして木は強くなる。人間も同じ。辛いときとそうでないときがないと強くなれない。辛いことを乗り越えた経験が、自分ならやれる、と必ず人を強くしますよ』

他にももうたくさんたくさん。すごくうれしい言葉もかけて下さり、初日から良い出会いをして、おや、これはなんかいい旅になるんやないかと思ったが、最終的にその勘が当たることになりました。

そのおじさまに撮ってもらった写真。

 

そのあと、宿の近くの海辺で、ハマグリ採りをしている女性に話しかけると、15年ほど前に結婚してこちらに移住したと。出会いを聞いたら、小浜島が好きで何度か来ていたら、ある人に今の旦那さんを紹介してもらったんやと!そんなことあんにゃねー?!願えば叶うのねー?!

住むのはなかなか大変じゃないですか?つったら、最初はそう思ったけど慣れますねーって。やさしくて素朴な女性で、きっとこの島の時間の流れ方がとっても合うんやろうな~。一番恋しいのは、和菓子、って言ってた。いわゆる和菓子がないんだそうだ、沖縄。

 

その日の夜は、今年の1月に出会った地元の人に夜釣りに連れて行ってもらう約束をしていたから夜釣りへGO----!!

沖縄の人ってめっちゃお笑いセンス高いんしってる?!ナンナンダコノヒトタチハ?関西人負けてるってくらいよ笑

もうずーーっと腹抱えて笑いまくりよ笑

で、なにがどうなってんのか、島では一番釣れるスポットで、4本も竿垂らして、1匹も釣れずよ笑

こうなると、逆にワタシモッテルネーってはなしよ笑

 

翌日は、竹富島へ!初めて上陸!

小浜島と全く表情が違う。小浜島より観光客向けって気がする。なんといってもレンタサイクルのチャリンコの多さ!小浜の数倍の規模やなぁ。

フェリーの乗り継ぎの良さを考えたら、滞在は2時間くらいしかないから、さっとチャリンコで島のメインを周る。竹富にいる間は天気が快晴で、海の色が恐ろしく美しい。これや、これや!沖縄はやっぱこれやがなーーーー!!\(^o^)/


小浜に帰ってきて、BOB'S CAFEで小浜バーガーを食べる。これ、オススメ!小浜にいったら食べてみて!すごい美味しいから。(写真をいちいちとる習慣がないので、写真がない(-_-;))

 

ここ2日間、睡眠時間2時間くらいの私。この日は早めに宿に帰って初日の疲れを取る。夜は雨が降ってきたから宿でゆっくり。これはこれであり。

 

3日目の朝は、宿に泊まってた女の子とのおしゃべりでスタート。

旅好きで、話聞いてるといろいろ周ってるみたい。手に職がある子で、3カ月に一回とか旅に出るらしい。めっちゃ羨ましいやん。いつか屋久島に住みたいって言ってた。きっとあの子なら住むと思う。なんか話が合って、その子がチェックアウトするまでずっと話してた。

宿のテラス。ここでご飯食べたり、話したりする。

ある日の朝ごはん。宿の猫が人懐っこすぎてやばい!キュン


そのあと、小浜島で私の一番好きなスポット西大岳にいったんだが、そこでとても素敵な親子に出会ったんよねー!

ちなみに、西大岳からの眺めはこんな感じ!素敵っしょー!

streamable.com

息子さんは、小浜に移住して5年。ご両親は、コロナでなかなか会いに来れず5年ぶりに息子さんと再会したんだと。息子さん、31歳らしく、私からしたらとっても素敵な人なんやで?ここらにいるへなちょこ男性達と違って、めっちゃ筋通ってるし、寡黙で優しいし、何より生命力がありたくましい。でもお母さんはすごく心配で心配でたまらん様子。それを見て思った。親は子がいくつになっても、はたからはどんなに立派に育ってるように見えても、我が子が心配なんやなーって。愛よな。

そんな素敵な親子が、これからモズク採りに行くからよかったらご一緒に、って誘ってくれた。

行きます行きます!行くに決まってますがなーーーー!!

ちゃっかり便乗させてもらって、もずく採り初体験!もうそこら中もずく採り放題やん。すげーな海!しかもシャコ貝もとってくれて、息子さんがさばいてくれて、その場でみんなで食べた。

うますぎーーーーーー(●^o^●)

 

そうして、素敵な親子とお別れし、この日のランチは「シーサイド」へ。

初日にハマグリ採ってた女の人に教えてもらった、地元の人にも大人気の定食屋さん。

出汁がえぐいくらい美味しかったから、行ってみて!ソバか野菜ソバがオススメらしいよ!(写真をいちいちとる習慣がないので、写真がない(-_-;):2回目)

 

そして今日はまた夜釣りへーー!リベンジぢゃーーーー!!

前の時とは場所変えて港の方でセッティングするも、イマイチ、、、ナンナン?笑

なんでこんな釣れへんのか?と質問すると、どうやら満月あたりは潮の満ち引きの関係で釣れにくいらしい。月との関係をいろいろ説明してくれたけど脳みそニワトリの私はちんぷんかんぷん。こういうのまったく知らんからさー、ここの人たちは自然と生きてる人たちなんやなーと改めて思うよな。しかも、普段ぶっ飛んでるお笑い全開の人らが、たまにこういうまともなこと言うときのギャップよ笑 これも全部冗談かと思えてくるわ笑

 

さて、とうとう最終日。早朝に小浜島出発!

初日から最終日まで、めちゃくちゃ親切にしてくれたレンタサイクル屋のお兄さん。

なんだかんだで毎日顔を合わせ、いろいろ親切にしてくれて、ほんま優しかった。本来はない早朝送迎も、快く引き受けてくれた上に、フェリーまでまだ時間あるから最後に観に行きたいところ周りますよ、って言ってくれたり。島の人ってみんなめっちゃ優しいですよねー!つったら、私東北出身なんです、っつわれてひっくり返ったけどな笑

小浜島にいったら、絶対このレンタル屋さん一択!めっちゃ親切やからぜひ。

小浜島でレンタサイクル、レンタバイク、マリンスポーツなら小浜島レンタルショップガミSUN

 

小浜から石垣に向かうフェリーでは、なんと前日の親子とばったり再会し、図らずも親子の別れに立ち会いました。息子さんは照れて、もう仕事だから行かなきゃって、フェリーが出発するのを見送らず去っていったけど、お母さんは、さみしいって泣いてた。どちらにも深い愛を感じて、、、、あかん、全米が泣くやろ!!(´;ω;`)ウゥゥ

フェリーの中で、またご両親とおしゃべりして、お母さんが趣味で作ったというガラス細工のネックレスをくださいました。出会ってそんな間もないのに、こうして良くしてくださって、本当に素敵な人らと私は出会えたんだなと改めて思ったのでありました。

一生忘れん!!

 

まあ、そんなこんなで、本当に素敵な旅が終わっちまいました。

こんな素敵な人たちと出会うことができて本当に幸せな日々やったなぁ~~~

神様、ありがとう。

小浜島、ありがとう。

また行きますー!

観察、模倣、イメージ

最近、生徒さんを見ていて思うことをちょこっと書いてみようかと思います。もちろん、自分にもいつも言い聞かせていることです。

 

踊りの上達に欠かせないのは、練習はもちろんそうなんですが、その前に、

・観察力

・模倣力

・イメージ力

は絶対必要だと思います。

 

この人すごいなって人は、誰もが例外なく、観察力と模倣力がめちゃくちゃ優れてます。形態模写めちゃくちゃうまいです。

 

模倣する能力の高い人は、すぐにコピーできちゃって、で、自分の持つイメージと合わせて、すぐに自分の形にしちゃいます。

要するに、これがセンスのいい人ですよね。

人のコピーなんてしなくても、自分のイメージですぐに形になる人もいます。

こっちはもう、センスの塊な人ですね。

羨ましい限り。

 

さてさて、自分の身体をよく知らないと、観察→模倣まで時間かかります。

視覚から得た映像で、自分が頭で思ってる形と、実際自分の体が取ってる形のギャップを、どこまで少なくできるか、なんです。

なので、自分の身体が思い通り動かせる人は、この時間がとっても短くて済みます。

 

コピーする対象の人の、顔はどこを向いてるか、どこにブラソがあるか、身体の角度は、足の位置はどこか、めちゃくちゃ見る。

見て、自分の身体はどうしたらそうなるか、さっき言った「ギャップ」をどんどんなくしていく。

ここが地道な自主練です。

振りを身体に叩き込むなんてのは、練習の準備段階です。そのあとのこの段階がめちゃくちゃ大事。

ここをあきらめてはいけない。

同じ人間なんだから、ある程度は似た形にはなるはず。

細身、がっしり、高身長、低身長、足や腕の長さや骨格で、全く同じにはならないけど、それこそが個性。

そして、できるだけ近づけたら、あとは自分のイメージ力でまとめあげていく。

ここが、ただのコピーにならないために必要な段階です。

5月1日(日) 小林泰子クルシージョのご案内

コロナになってから、なかなか呼べずにいた小林泰子さん。
やっと、目途がたちました!
 
泰子さんがご提案くださった、ワクワクする内容のクルシージョです。
皆さんのご参加をお待ちしております!
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🎼 5月1日(日) 小林泰子クルシージョ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どのクラスも、一回完結の単発クラス。レベル設定なしです。
今回、テクニカクラスを設定しました。すごくしつこくやる(笑)ということなので、かなり身につくのではないかと思います。
 
①集中テクニカクラス
マルカールの中のちょっとしたレコヘールや、押し引きや圧の持ち方、意識や感覚の持ち方を探ります。
 
②タンゴクラス
タンゴ・デ・グラナダ又はモレリアあたりをやります。タラントの後に来るタイプのものです。振り付けもしますが、内的な感覚を大事に伝えていきます。
 
③ブレリアクラス
Luis de la Picaの歌に合わせて。今回はすこし珍しいけれど、スペイン人が歌うようなレトラに合わせてやります。振り付けもしますが、内的な感覚を大事に伝えていきます。
 
-----------------------------
2022年5月1日(日)
①集中テクニカクラス   12:15~13:30   
②タンゴクラス  13:40~14:55  
③ブレリアクラス  15:05~16:20 
 
場所:スタジオヒラルダ(烏丸御池
各クラス75分 5,500円 (スタジオ代別)
 
※1週間前(4/24)より全額キャンセル料がかかります。  
※人数制限を設けて行います。
-----------------------------
参加ご希望の方は、このアドレス宛てに、以下を明記のうえご連絡ください。
・ご希望クラス
・お名前
・連絡先
・受講料支払い方法(振込み/直接渡し)
-----------------------------
☆受講料は事前振込をお願いしております。
お申し込みのメール確認後、こちらからメールをお送りします。その際、振込先をご案内いたしますので、1週間以内に受講料のお振込をお願いいたします。(振込手数料はご負担頂きますようお願いします)
スタジオ代のみ、当日集金させていただきます。
☆直接お会いする機会のある方は、クルシージョまでに直接お支払いいただけます。
----------------------------