服部亜希子 フラメンコ ♡なんでも詰め込め日記♡

フラメンコのこと、旅行のこと、どーでもいいこと、書きたいときに書きたいことを♪

桜の季節

いよいよあったかくなってきましたな〜

今年は、一度行ってみたかった醍醐寺の桜を観てきました。

 

秀吉も愛でたという醍醐寺の桜、美しかったー!

でも、人もすごかった😅

河津桜の時も思ったけど、ここも3分の2、外国人でした。

ちょっとインバウンド多すぎちゃうんー?!

なんか、日本人やのに肩身狭いわ笑

 

うちの近くの賀茂川も、こんなローカルやのにどこから話を聞いてくるのか、中国人とかいっぱい。

SNSって恐ろしい効果やな。

 

さてさて、醍醐寺の桜は、ものすごく立派でございました!

人多かったけど。

樹齢160年とか、秀吉の時代の桜をクローンで栽培した桜とか、数年前の台風でぼきぼきになったのに蘇ったど根性桜とか、、、

それはそれはもう、1本1本が見事な桜の木!素晴らしかったです。

人多かったけど。

 

枝垂れ桜が多くて、枝垂れはソメイヨシノよりちょっと早いから、あと数日早い方がもっと綺麗かったかもしれんけど、それでもすごく美しかったよ〜!

人多かっ、、、以下同文。

f:id:hattyakekokko:20250409133743j:image
f:id:hattyakekokko:20250409133736j:image
f:id:hattyakekokko:20250409133739j:image

 

今年は吉野山に行ってみようって言ってるから、また吉野山もリポートしまーす。