服部亜希子 フラメンコ ♡なんでも詰め込め日記♡

フラメンコのこと、旅行のこと、どーでもいいこと、書きたいときに書きたいことを♪

大相撲と城南宮の枝垂れ梅

先週は、大相撲春場所、観に行ってきました。

去年観に行って、なんと面白いのか!と、自分にとって相撲が身近なものになり、今年もいってまいりましたー!

 

相撲って、とても神聖なものなんですよね。

なんで横綱が土俵入りをするのか、横綱の四股は何のためなのか。

力士がなんで塩を巻くのか、なんで力水で口をゆすぐのか、、、その所作一つ一つに意味がある。神社でお参りするのと同じです。

なんとなくですが、フラメンコに通じるようなものもある気がします。

f:id:hattyakekokko:20250316105055j:image
f:id:hattyakekokko:20250316105051j:image

力士の人って、土俵に乗るまでは、のっそのっそと歩いて、座るのも立つのも、よっこらしょーってかんじ笑

なのに、いざ土俵にたったら、なんと俊敏なことか!

その差なんなん?!と思ってしまいます🤭

土俵でしか本気ださん!みたいな笑

 

昨日は、城南宮の枝垂れ梅、観に行ってきました!

 

一度行ってみたいと思っていたんですが、、、

ほんっとぉーに美しかったです!✨

こんな梅の世界は、初めて見ました。

枝垂れ梅って本当に美しいんですね〜

まるでナイアガラの滝?!

遠くから見たら、花火のようにも見えました。

 

f:id:hattyakekokko:20250316103403j:image
f:id:hattyakekokko:20250316103430j:image
f:id:hattyakekokko:20250316103417j:image
f:id:hattyakekokko:20250316103434j:image
f:id:hattyakekokko:20250316103356j:image
f:id:hattyakekokko:20250316103427j:image
f:id:hattyakekokko:20250316103420j:image
f:id:hattyakekokko:20250316103414j:image
f:id:hattyakekokko:20250316103423j:image
f:id:hattyakekokko:20250316103407j:image
f:id:hattyakekokko:20250316103400j:image
f:id:hattyakekokko:20250316103410j:image

苔の色も鮮やかで、そこに落ちる花びらがまた彩りを添えていて、なんと美しいことかと。

 

桜の方が華やかですが、私はここ数年、梅のこの控えめでありながらも美しく香りたつ存在感に虜になりつつあります🌸

 

雨ももってくれて、ちょうど見頃の時に行けたのでよかったです。

すごい人でしたが、それも別に気にならないほどの美しい世界でしたよ。

 

風邪をひいて以降、どうも体調が戻らずいたんですが、とても良い空間に行けてすっきりしました。