服部亜希子 フラメンコ ♡なんでも詰め込め日記♡

フラメンコのこと、旅行のこと、どーでもいいこと、書きたいときに書きたいことを♪

階段上ってくださいね~!

って、良くレッスンで言いますが。

つまり、先週より今週のほうができるようになっていてほしい、ということです~笑

 

レッスンはもちろん楽しく受けてもらうのが一番ですが、

これはお願いしたい。

 

レッスンの前に、前回までに言われた注意を思い出してくる。

 

これほんとに大事です~。

これをしてきてもらえるだけで、階段は少しずつでも上っていけると思います。

 

だいたい、もう同じ注意を何度もしてますね~笑

注意をしてもできないことは、まだテクニカが足りないから、それは時間がかかります。

でも、注意したらすぐできるとこもありますよね。

ということは、そこは意識さえしたら出来るってこと。

だから、一週間でどっかいっちゃったその意識を、引っ張り出しておいてほしいんですね。

 

振付を覚えることは底辺で、そっから先のほうがうんと大変です。

そっから先を、どこまで向き合うかで、うまくなっていく人と、現状変わらない人に分かれます。

 

他の人よりはできてるし、振付けもちゃんと覚えてるし。

とか、

他の人もできてないし、他の人もどうせ振付け覚えてないし。

な~んて、そもそも、「他の人」を基準にしてはダメです。

基準は、「自分」です。

 

「前回のレッスンの自分」より「今回のレッスンの自分」のほうがイケてた?

 

それが、一番してほしい自分への問いかけです。